和歌山県東牟婁郡串本町樫野 (トルコ軍艦遭難記念碑)

今回、和歌山一周旅で行きたかったひとつトルコ軍艦遭難記念碑です。

紀伊大島のもっとも東に位置します。



ん?休館日?



あれ?海軍の制服?を着た人たちがいます。

何かあるのでしょうか?バスも停まっています。



旗が並んでます?



トルコ記念館です。


トルコのお土産屋もありました。



ん?なんだなんだ??



橋からは絶景が、、、。



高さが結構あります。



どうやらこの日は、トルコ軍艦エルトゥールル号125周年追悼式典

の前日らしいです。多くの人とメディアもいました。

トルコ軍艦遭難記念碑に近づくことができません。



なんやらあやしい抜け道が、、、。



北側の展望台か、、、、、。



最終地点に樫野崎灯台があります。

トルコの人たちも軍服でたくさんいました。



熊野地域案内図



kashinozaki lighthouse 石造りの灯台では日本最古とかいていました。

 


樫野崎灯台の上からの西側の眺め。



東側



下の磯に降りる道らしきところはありましたが、

安全のため降りない方がいいでしょう。



紀伊大島の最東側でランチ。、、、、したい。